2015年01月06日
夢を諦めない!!
明けましておめでとうございます!!
2015年が皆様にとって最高の1年になりますように!!
夢を諦めない!!
今朝、いつものように、朝から石山駅前で、挨拶をしていたときのこと。
30過ぎの女性が近づいてきて、『前田先生、逢いたかった~』と言われました。
3年前に医者になりたいという夢を追いかけるために、予備校に相談に来た女性でした。仕事もしながら、自立した生活をしながら、勉強出来るか…とかなり悩んだ末、生活しなければならない経済的な事情でその時は、夢を立ちきって予備校に来ませんでした!!
私も気にはなっていましたが、そのまま月日が流れていて、今朝の再開!!
本人は『前田先生の夢への挑戦を見て、もう一度自分も挑戦したい、無理でしょうか?』
私は、『挑戦する前から無理かどうかを判断しないで、動いていこう!』と伝えたら、涙をポロポロ流して、『頑張りたい、また、相談に行きます!!』
何歳になっても夢を持ち、その夢を目標に変えて、行動していくことは、生きている限り一番大切なことだと思います!!私も死ぬまで夢目標に向かって生き続けたい!!
今朝の女性が来てくれたら、どうしたら夢に近づけるかの話をゆっくりとしたいと思っています!!
2015年が皆様にとって最高の1年になりますように!!
夢を諦めない!!
今朝、いつものように、朝から石山駅前で、挨拶をしていたときのこと。
30過ぎの女性が近づいてきて、『前田先生、逢いたかった~』と言われました。
3年前に医者になりたいという夢を追いかけるために、予備校に相談に来た女性でした。仕事もしながら、自立した生活をしながら、勉強出来るか…とかなり悩んだ末、生活しなければならない経済的な事情でその時は、夢を立ちきって予備校に来ませんでした!!
私も気にはなっていましたが、そのまま月日が流れていて、今朝の再開!!
本人は『前田先生の夢への挑戦を見て、もう一度自分も挑戦したい、無理でしょうか?』
私は、『挑戦する前から無理かどうかを判断しないで、動いていこう!』と伝えたら、涙をポロポロ流して、『頑張りたい、また、相談に行きます!!』
何歳になっても夢を持ち、その夢を目標に変えて、行動していくことは、生きている限り一番大切なことだと思います!!私も死ぬまで夢目標に向かって生き続けたい!!
今朝の女性が来てくれたら、どうしたら夢に近づけるかの話をゆっくりとしたいと思っています!!
大津市図書館の民営化
石山・寺子屋塾 農業体験
生まれ故郷を愛する人
『ありがとう』の大切さ
活字の力はすごい!
選挙は難しい!
日本フィンランド学校
青少年のインターネット事情
宇宙実験の話
朝の決意
石山・寺子屋塾 農業体験
生まれ故郷を愛する人
『ありがとう』の大切さ
活字の力はすごい!
選挙は難しい!
日本フィンランド学校
青少年のインターネット事情
宇宙実験の話
朝の決意
Posted by 前田おさむ at 20:24│Comments(0)
│日記