石山・寺子屋塾 農業体験
本日、南郷のほうで、小学生や保護者、滋賀大学のボランティア学生たちと農業を体験してきました。
畑では、スイカ、ナス、キューリ、サツマイモ、トマトなどを栽培しました。鍬を初めて握った子どもたちの表情は、緊張と興奮に包まれていました。
田んぼでは、「泥が気持ち悪い」「汚れる~」「足が抜けへん~」など言っていた子どもたちが、稲を植えだすと、真剣に集中してやりだして、農家の方々にも教えてもらって、メキメキ上手になっていきました。
完成した時の子どもたちの満足な表情に私たち大人が感動していました。
その後のお昼ご飯のおいしいこと!!
また、みんなで、野菜とお米の成長を観察しに来て、草取りもやる予定です。秋の収穫祭も楽しみです!!
農家の皆様、ご協力ありがとうございました!!
関連記事