近い将来の英語教育はこうなる

前田おさむ

2014年11月15日 20:17

前田 おさむです。

Facebookには既にアップしている情報なのですがこちらでもご案内させて頂きます。

英語教育セミナーを行います。

「近い将来の英語教育はこうなる」

現6年生より大学入試が大幅に変わります。
大阪では現中学1年生から高校入試が変わります。
大阪の変化は今後、日本中に広がるでしょう。

これまでの学校や塾のスタイルでは、抜本的に変えないと入試に対応できないことになります。
大学入試、高校入試がどう変わるか、そのために子供達はどんな学習をしたら良いのか、
また何故政府は急に入試の改革に乗り出したのか、目的は何か...?

◆日時
第1回 11月30日(日)13:00~14:30
第2回 11月30日(日)15:00~16:30
第3回 12月4日(木)11:00~12:30
第4回 12月13日(土)11:00~12:30
第5回 12月18日(木)11:00~12:30

◆会場
におの浜ふれあいスポーツセンター 2F 会議室

内容としましては
・大学入試はどう変わるのか。
・高校入試の変化の方向。
・英語の勉強方法(リスニング/スピーキング)
・入試変更による公教育の変化。
・これから必要とされる英語能力。
・親としてお子様にできること。
・質問受付...

◆申込方法
・参加費は無料です。定員になりましたら締切となります。

・e-mailにて以下の①~⑥を記入の上、お申し込み下さい。
e-mail:miraclebond007@gmail.com
①氏名 ②電話番号 ③住所 ④お子様の学年 ⑤参加人数 ⑥参加希望日時
ご質問などがございましたら、ご自由にお書き下さい。

※ 駐車場には限りがあります。公共交通機関をご利用下さい。
※ お話の内容からお子様の入場はご遠慮いただいております。


関連記事